人間の活動によって地球は汚されているのか?

アベンジャーズ エンドゲームを観て号泣して感動したのもついこないだの出来事ですw
株式会社 日向の鳥辺康則です(^◇^)
映画の中でとても気になったことがあります
それは地球に住む人間が半分になったその後の出来事です
海がきれいになり大気が澄んできた!との会話の1文がありました
本当に人間が減ると地球がきれいになるのか〜とちょっとびっくりしましたw
もちろん映画の中での出来事ですから一概に言えませんが、間違いなく地球環境汚染の原因は人間の生命活動によって引き起こされていると思っています
日本では少子高齢化とともに人口減少が問題になっています
しかし世界を見ると人口は増加の一途をたどっているのです
本当に今の地球上の人口の2倍になったときに一体どうなるんだろうかと心配します
タイやフィリピンでも人気の観光地が立入禁止になっています
実際に、タイの「秘境」と言われる人気ビーチが当面の間閉鎖になりました
レオナルド・ディカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」の舞台になった大人気のピピレイ島のマヤ湾です
映画の大ヒットにより国立公園に指定されている小さなビーチに年間250万人訪れる大人気のスポットとなりました
しかし、人間がたくさん来ることにより実はそのビーチのサンゴ礁や海洋生態系が全ておかしくなってしまったのです
海が汚れサンゴが死滅し、魚がいなくなってしまったのです
そこでタイの国立公園管理当局はこのビーチを2021年6月まで閉鎖することを決意しました
さらに自然条件の十分な回復を見極めるためには時間がさらに必要だと言うことを発表しています
フィリピンで人気なボラカイリゾートでも、多くの観光客が来ることによって海が汚染されてしまいました
そこで大統領はボラカイビーチでの深夜まで続く飲食店の営業活動を厳しく取り締まりました
その結果、3年間でビーチはきれいに蘇ったと言うことです
世界中の様々な観光地で同じようなことが起きています
結局人が多く来るとビーチや海が汚れると言うことです
残念ですけど事実だと思います(涙)
日焼け止めクリームや持ち込む様々なゴミによって海が汚されるのです
自分さえよければ良い、自分のことしか考えないと言う時代は終わったと思います
私たち人間も地球上に住まわせてもらっている1生物にしか過ぎません
他の生命体と共存共生して生きていく道があると思うのです
人間の活動によって100万種の動植物が絶滅の危機にさらされていると言う報告書が提出されています
過去1000万年の平均より100倍速いスピードで多様な種が絶滅していっていると言うことです
地球環境浄化する活動を20年以上させてもらってますが、我々を取り巻く地球環境汚染は待ったなしの状態にあると思います
少しでも汚れた地球環境を浄化するための活動に参加していただけたら幸いです(^◇^)

美と健康を通して地球環境浄化(^◇^)
地球の応援団長こと鳥辺康則です。
初めて私のブログをご覧頂ける方はコチラもご一読頂ければ幸いです。
》鳥辺康則(とりちゃん)の生い立ち
No comments yet.