妻の言うことに素直に従ったら激怒されましたw

環境再生サミットin沖縄の3日間は感動と気づきの連続でした
株式会日向の鳥辺康則です(^◇^)
北海道での合宿セミナー&沖縄イベントと10日くらい家を空けたので久しぶりに家族サービスするために早く帰ることにしました
沖縄空港でお土産を色々探したのですが、何が気に入ってくれるか?分からずに妻へ電話をしました📞
「今、沖縄空港だけどお土産は何がいい〜?」
妻は、「お土産はいらないよ〜」って返答でした
私は、「分かった〜早く帰るねー」と会話をして電話を切りました🤙
その後、子供たちには少しくらいお土産を買わなければ・・・・と思い
・長女には、サトウキビ×3(サトウキビが大好きなんです)
・次女には、ステーキにかけるA1ソース(A1ソースが大好きなんです)
・長男には、海人と書かれたTシャツを購入しました
皆んな喜ぶと思って急いで帰宅しました
しかし、その後我が家では修羅場が待っていたのです
女性の「お土産いらない〜」は信用するな!
家に帰って、皆んなが集まる中で子供たちにお土産を渡しましたw
皆んな喜んでくれて大はしゃぎでした
しかし、妻の顔色が・・・
「何で私だけお土産が無い!」
「あなた冷たい〜 愛が無い〜!」と激怒です
・・・・・・
そう思って電話したのに・・・
「お土産いらない〜」って言ったのに・・・
妻の激怒は収まりません(笑)
全国の全てのご主人さんへ「女性の言葉には本音と建前があるみたいです」
気をつけてましょうね〜
あまりにも怒り💢がおさまらないので、とっさに・・・・
「あの〜 島とうがらし🌶買ってきたんだけど・・・」
妻は、何〜お土産あるじゃん!と言って急にご機嫌になりました
セーフ!離婚の危機脱出〜
実はこの島とうがらしは貰い物なんですが・・・
妻は大喜びでFacebookに投稿してました
つまり、品物は何でもよかったんです
気持ちとしてお土産が必要だったんです
だったら素直に言えば・・・・と思ってしまいますが、それが夫婦なんです
いや〜危なかった(笑)
その後は家族皆んなで居酒屋に行って仲直りです(^◇^)
皆さんもこのような経験があったら、ぜひともアドバイスください
よろしくお願い申し上げます(^◇^)

美と健康を通して地球環境浄化(^◇^)
地球の応援団長こと鳥辺康則です。
初めて私のブログをご覧頂ける方はコチラもご一読頂ければ幸いです。
》鳥辺康則(とりちゃん)の生い立ち
No comments yet.