BBQは人と人との交流の場であると思います

BBQ苦手なインドア派の株式会社 日向の鳥辺康則ですw
しかし、今年は新しいことにチャレンジをする!と決めているので、BBQに何回も参加させていただいておりますw
今回もエクスマセミナー「エレメントE」で出会った関根貴代美(ちっち)さんからBBQに誘っていただいたので参加することにしました
他にもエクスマ塾88期の同期も参加することを聞いて更にワクワク(^◇^)
僕がBBQに参加する時は、いつも家族と一緒です(今年参加のBBQは全て)
なぜならば、
・日頃出張が多く家族で過ごせる週末ぐらいだから
・住んでいるところがコンクリートジャングルなので自然に触れさせたかったから
・家族や大勢で食べる食事は格別に美味しいから
などの理由です
非日常的空間で楽しめるBBQは最高だといえます
当時、さっそくBBQに参加しつみると・・・
BBQの枠を超えた銀座料理店のフルコースにビックリ
今回の主催をされたコトリスの関根貴代美(ちっち)さんのイベントプロデュース力には頭がさがりますw
イベントプロデュースって本当に大変だと思いますw
企画・打ち合わせ・集客・準備・当時の幹事・後片付け・参加してくださった方々のフォローなどなど
しかし、ちっちさんは細部に渡るところまで繊細に企画していました
一人で参加すると、ポツンとしてしまったり参加を躊躇する人などのために「ペア参加割引コース」があったり、当時各自がニックネームで名札を用意したりして、人と人とが交流しやすく準備されていました
初心者の私ですが、私はBBQは人と人の交流の場だと思っています
そのことを本当に理解されているので嬉しかったw
さっそくBBQ会場に行ってみると・・・・
え〜 先ずビックリしたのが、BBQでフライドポテトを揚げている(笑)
揚げ物しているなんてビックリ⁉️
更に前菜は・・・・
チーズが綺麗に飾らせている(ビックリ)
生肉のユッケが用意されていると思ったらなんと・・・ダチョウの肉のユッケなんです!
期待が高まる〜
エクスマ関係者も多くて話しが盛り上がります
横山泰史(よこちゃれ)さん
茶谷信明(のびー)さん
牧野直子(なおなお)さん
高橋健一郎(ケンイチロー)さん
後藤由希(ゆきちゃん)さん
そして、コトリスの関根喜代美(ちっち)さん
凄いメンバーです(^◇^)
定番のソーセージも美味いw
ミニハンバーガーも美味いw
淡路産玉ねぎの丸ごと焼きも美味いw
な・な・なんとBBQに生牡蠣が出てくるではないですか❗️
はじめてみましたBBQに生牡蠣(笑)
これが美味いw
鴨肉も美味いw
焼きニンニク、里芋も美味いw
トマトの豚肉巻きも美味いw
ガーリックシュリンプも美味いw
そして・・・
ローストビーフがめちゃくちゃ美味いw
BBQでは出てこない「肉寿司」がたまらないんです
実は今回のBBQですごいと思ったのはドリンクの飲み放題でのアルコールの種類の豊富さでした
ちゃんとその場でカクテルをちゃんと作ってくれるのです
カクテルの種類もたくさんありびっくりです
他にも、キノコ汁も美味いw
鶏胸肉のBBQグリルも美味いw
牛肉の切り落としステーキも美味いw
こてっちゃんのホルモンも美味いw
〆は、チャーハンと焼きそばでした
これがまた美味いのですw
あっ・・・焼きおにぎりもありましたw
参加費以上の満足度あるよ〜と言われたのはウソではなかった(笑)
今回のBBQで一番嬉しかったのが、子供たちが自然の中ではしゃぎながら遊んでいたことです
砂利で遊び、芝生の上で遊び、笑うw
こんな何気ないことが大切に思えるようになってきました(^◇^)
ご一緒の皆さまありがとうございました
次回は2019年7月7日とのことですw
家族して必ず参加いたします(^◇^)

美と健康を通して地球環境浄化(^◇^)
地球の応援団長こと鳥辺康則です。
初めて私のブログをご覧頂ける方はコチラもご一読頂ければ幸いです。
》鳥辺康則(とりちゃん)の生い立ち
No comments yet.