トステアが髪で反応するヒミツ解明!

なるほど!そー言えば思い当たる節がある…!今、美容業界で出回っている新規美容原料トステア
このトステアは
・髪の毛のねじれ・うねりの改善
・髪の毛の手触りの改善
・髪の毛の引っ張り強度の向上
・髪の毛をカールやストレートにした場合の保持力の向上
が期待できる新原料として、登場してから1年半ほど。今では多くの美容メーカーが配合成分として活用しています。
この話題のトステアですが、「めちゃくちゃ良い!」って方と「そこまででは…」という方がいらっしゃるのも事実。
ではこの違いはいったい何?
めちゃくちゃ詳しい某ディーラーさんが色んな伝手で独自に調べた結果、ある事実が判明しました
それは「pH」
トステアは、アルカリと反応すると効果爆上がりのようです!
って事は、カラー(アルカリ)の前処理として塗布し、その後カラー塗布をおこなうと効果倍増。
逆に髪が酸性によっている場合は反応鈍いそうです。その場合はある程度、濃度を濃くするか多めに塗布する事が必要かなと思います。
使用する時には、酸性か?アルカリか?この判断が結果を大きく左右するようです。
ちなみに、最近トステア100%と謳っている商品もありますが、結果を出すのにそこまでの濃度は必要無いそうです。
トステアは熱で反応しますので、塗布度はアイロン120~140度で仕上げをお願いします。
↑ 業務用 バービートリートメント 330mL[価格については日向までご連絡ください]
↓ バービートリートメント チェルシー 95mL 希望小売価格2,750円(税込)
トステアの効果をまだ実感できていない方、これで毛髪修復の大きな一歩となるはず!
最後まで読んでいいただきありがとうございます。
No comments yet.