株式会社日向
  • 会社情報
  • 取扱商材
    • 髪と肌にお悩みのサロン
    • 健康に関心のあるサロン
    • ダメージレス技術
    • 環境浄化商品類
  • 講習会
  • ブログ
    • 社長ブログ
    • スタッフブログ
    • 注目情報
    • 講習会風景
  • お問合せ
ブログ
  • HOME
  • BLOG
  • 気付き , 社長ブログ
  • 人間は「バイアス」によって多くの決断をしている場合が多いと思う

人間は「バイアス」によって多くの決断をしている場合が多いと思う

2023.10.31気付き, 社長ブログ

最近、巷でよく聞くバイアスという言葉です

一体どういう意味なのでしょうか?

株式会社 日向の鳥辺康則です

生きていく過程において人は、多くの場合は無意識のうちにさまざまな「バイアス(偏見や先入観など)」や「思考の不具合」に翻弄されてしまうんです

それぐらい偏見や先入観・過去の経験、体験から来る固定概念・常識などに振り回されていると言うことです

いいとわかっていても人は変化につながる行動はなかなか起こさない

これはいいとわかっていても行動しないだけでなく、やめなければと思っていてもなかなかやめられないケースもあります

これは「現状維持バイアス」と言うものです

現状維持バイアスは行動経済学で頻繁に出てくる用語で、ざっくりいうと人は未知のものを避け現状を維持したくなる傾向が強いということ

変えなければいけないと知ってて変わりたくないと言う思いが強くなる

やめなければいけないと思っていて、やめられない感情が強くなる

変化しなければいけないのに、変化を恐れたり嫌ったりするんです

商売と言うものは問題解決であれ・理想実現であれ、何かに対するソリューション(解決策)を提供することだと思っている

しかし、解決すると言う事は変化すると言うことなんです

そこに対して現状維持バイアスが強く働く

絶対的に環境にも良いし、お客様の髪や頭皮にも良い

さらに従業員の手荒れ問題も解決する結果の出る商品があっても導入しない美容室の心境はこういうところにあります

ここが難しいところで、いいソリューション(解決策)やいいオファーだとわかりながらも顧客は変化につながる行動はそう簡単には起こさないんです

一度契約したら同じ新聞を続けて購読したり、プロバイダの乗り換えでも得だとわかりながらも手続きの面倒さから変えられなかったりするものなんです

特にサブスク(サブスクリプション=継続契約)型ビジネスモデルでは、乗り換えを促すのは心理的な抵抗が大きく難しいものと言われています

また、「ネガティブバイアス」と言うものもあります

人がネガティブな情報や出来事を重視してしまう傾向のことを言います

人は良い情報よりも『ネガティブな情報』に過剰に影響される

いい例がオンラインストアでなにかを購入しようとするとき参考にするレビューです

仮に5つ星がついた4件のポジティブなレビューが並んでいたとしても、残り1件のネガティブなレビューがどうしても気になってしまったりするものです

SNSのコメントなども良いコメントがたくさんあっても、ネガティブコメントが1つあるとそっちが気になりますよね

心理学の分野には人はポジティブな情報よりネガティブな情報を重視すると実証した実験がたくさんあります

しかもその傾向は製品だけでなく人を見定めるときにも当てはまります

人の良い部分を見るのではなく、欠点を見てしまう傾向にあります

たくさんの成功事例の成果よりも、失敗のことを引きずることも同じです

実際に行われたアメリカの実験もあります

「脂肪25%」よりも「赤身75%」を健康的に感じてしまう実験です

脂肪25パーセントというとかなり身体に悪そうに感じます

なにしろ目の前の肉の4分の1が間違いなく脂肪だと明示されているからです

ところが、赤身75パーセントとなると意味はまったく同じでもずいぶんと健康的で身体によさそうに感じます

そして、2つのグループに分けてそれぞれをのお肉の説明をした後に調理をしてもらい食べると言う実験です

その結果、脂質25%と説明して調理してもらったお肉の評価は「脂っこい」が圧倒的に高かったのです

そんなふうに、私たちは常にバイアスに振り回されているのです

そんなバイアスが、すべての人に働いていると言うことを知るだけでも大きな変化です

知っておくとバイアスだとわかるからです

バイアスがダメなのではなく、バイアスが常に働くということを理解することが大切です

その上で客観的に自分を見て決断することです

変化を起こすには行動が必要

ネガティブな部分よりもポジティブな部分に視点を向ける

客観的に見るとそのようなことができます

そして、それがとても大切で振り回されない人生を送るには不可欠ということです 

そんなことをちょっと感じたのでブログに書きました

  • Tweet
  • Share
  • RSS
  • Pin it
  • Author: staff
  • 気付き, 社長ブログ
  • Comments: 0
  • 人間が生まれてくると言う事は奇跡の連続の結果だと言われていま...
  • 本当の意味での食料自給率って何%位なのでしょうか?
  • Comment ( 0 )

  • Trackbacks are closed.

  1. No comments yet.

You must be logged in to post a comment.

Related posts

世界ではいよいよ食料争奪の戦争が始まるとしている

巷でよく聞く「自己肯定感」って悪いものなの良いものなの?

最近は私自身涙もろくなったことを感じることが多くなりまし...

なんとなく商品を買ってしまう衝動買いの欲求ってどこから生...

不確定な時代だからこそ「決断力」はとても大切な力だと思う

世界で無宗教の人が増えていっているのは良いことなのだろう...

本当のウェルビーイングを目指すには何が大切なのか?

脳科学でわかってきた「ポジティブな言葉」を口癖にするとど...

人は互いに助け合って生きていると思っています

最近の記事

  • 東京ヘッドセラピー 心と体、そして自分を癒す

    2025.07.09
  • はじめるなら今!登録料無料でECサイト?

    2025.07.04
  • 無量空処(むりょうくうしょ)なみの領域展開!

    2025.07.02
  • 全部違って全部いい!

    2025.06.12
  • 素粒子・オーラ・電磁波…?雰囲気の正体とは

    2025.06.03

おすすめの記事

  • bist201709

    「美ST」9月号にアクアーリオが掲載されました!

おすすめ商品

  • There is no registered post.

キャンペーン情報

  • 【販売終了】注文書・POP追加!【BeOne】ナチ...

    2017.10.24
  • yume-chusen

    更新【BeOne】『夢の抽選箱』キャンペーン!開催...

    2017.09.12
  • end-honnokimochi2

    【販売終了】『アクアーリオ』オーガニックコットン付...

    2017.06.28

ブログ内検索

カテゴリー

  • 社長ブログ 720
    • 健康に関すること 245
    • 環境問題に関すること 222
    • 美容に関すること 1
    • 経営者として参考になること 22
    • 気付き 188
    • 映画 21
    • 講習会やセミナー 6
    • その他 4
  • スタッフブログ 218
  • 注目情報 3
  • 講習会風景 1

アーカイブ

Select Month
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

人気のキーワード

9トーンが染まる AEGs K2vita LINE PFOA お肌 まっすぐトリートメント ウェビナー エルフィンサンゴ コスモマップ ゴッホカラー サロン経営 シリカヒーリングローション デトックス トリニティークリスタル ネイルケア ハイブリットオキシ ビーワンオール ヘッドセラピー ミヅハヘアエッセンス リィヨネ リジェネレイション 卸販売 地球環境浄化 売り尽くしキャンペーン 女性活躍 数量限定 新潟バーベキュー協会 新潟市 新規顧客の集客 日々の生活を変えない 時短縮毛矯正 業務代行クラウドシステム 業務代行システム 温泉 環境浄化シャンプー 移転 美しい地球を残したい 脳 薄毛 複業 販促 販売事業部 道の駅 髪質

ホーム

  • ホーム

各種情報

  • 会社情報
  • コンセプト
  • 講習会のご案内
  • よくあるご質問

コンタクト

  • お問合せ

ガイドライン

  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

メールマガジン登録・解除

ヒムマガの購読で
最新情報をいち早くGET!!







株式会社日向

〒950-1455 新潟県新潟市南区新飯田1115-15
電話 025-374-2533

Copyright © 株式会社日向. All rights reserved.

今なら無料サンプルと詳しい資料をご用意!この機会に製品の素晴らしさを是非お確かめください。

今すぐ申し込む