幸せのために一生懸命働いてその結果として病気になった・・・
人は何のために働くのでしょうか?
幸せになるために一生懸命働くと答える人が多いと思います
株式会社 日向の鳥辺康則です(^◇^)
現代社会の中である程度は経済的安定がなければ幸せとは言えない事は認めます
しかし幸せを求めるために一生懸命働いたその結果として病気になったとしたら・・・
ダライ・ラマ14世が驚いたこんな言葉があります
「人間は、お金を稼ぐために健康を犠牲にする。そして、その稼いだお金を犠牲にして健康を取り戻そうとする。」
ダライ・ラマはこのことを「どうかしている」と言う意味であまりにも世の中の人が多くこのような状況にいることに驚いたと言うことです
誰もが幸せに豊かな生活を送りたいと願っています
そのために一生懸命働いて、豊かに暮らすためのお金を得ようとします
そしてその結果無理をしすぎて体を壊して病気になるのです
何のために一生懸命働いたのでしょうか?
何が本当の幸せなのでしょうか?
ダライ・ラマのこの言葉は鋭い指摘です
そして、それまでコツコツと時間をかけて貯めてきたお金を治療に投じて、稼いだお金を全て失うのです
何のためにこの世に生まれて、何をしてこのよう去っていくのでしょうか?
とても深く考えさせられる言葉でもあります
日本人は特に真面目で頑張る性格の国民だと言われています
100点を目指し、完璧を目指し無理をしすぎてその結果体調崩すだけではなく精神的なバランスも崩してしまう人が多いです
病気になり精神的におかしくなるために頑張るのでしょうか?
絶対そうでは無いですよね
何事も60〜70点位がちょうど良いのかもしれません
10日間あれば3日間くらいは少しサボった方が良いのかもしれません
そんなことを自分に言い聞かせてるのかもしれません
40代になると、30代の時のような徹夜や睡眠時間3時間での過酷な労働がきつくなります
50代になると、40代の時のような1ヵ月に1日しかない休みや連続2週間以上の出張がきつくなります
精神的には若いと思っても肉体的には年齢とともに様々なところが調子悪くなるのです
無理をすれば無理をしただけ、早くガタが来ると言うことです
でも人間の体はロボットみたいに壊れたからといってパーツの交換や買い換えることができません
真面目で頑張り屋さんな人ほど健康を犠牲にして働いてしまうのです
志なかばで病に倒れ、最悪の事態になってしまったら、そもそも何のために働くのか分からなくなってしまいます
仏教に「大荘厳経論」というお経があります
「人間が幸せに生きるための、4つの秘訣」が説かれています
(1)健康第一の利:健康であること
(2)知足第一の富:欲望を追うのではなく、足るを知って生活を安定させること
(3)善友第一の親:善き友と善き関係を築いていくこと
(4)涅槃(ねはん)第一の楽:人様のお役に立ちながら、生きていくこと
これら4つの秘訣のうち、トップに掲げられているのが「健康第一の利」です
では私たちが健康に過ごすためにはどうすれば良いのでしょうか?
一般的にはこのようなことが言われます
・人間の体は食べたもので作られるので、食事の栄養バランスや食べすぎない事は大切
・良質なの睡眠は、身体大の回復、怪我や病気の回復に欠かせないだけではなく、脳疲労の回復、記憶の整理をしてくれるなど健康に欠かせない要素である
・適度の運動は、人間の健康にとって欠かせない要素であり、ストレス発散、うつ病改善など心の健康にも効果がある
つまりは「食事・睡眠・運動」の3つが大切だと言うことです
でも私はさらにそこに「考え方」と言うことが必要だと思うのです
0か100か、白か黒かと物事を決めつけるのではなく何事も柔軟性にゆるい感じで生きていくことが大切だと思います
人生幸せになることがいかに柔軟性を持って物事を決めつけるのではなく軽く考えることかもしれないんです
人間の考え方が変わらない限りは本当の幸せはやってこないなるかもしれません
最低限の生活する上にあたってお金は必要ですが、お金がなければ幸せにならないと言う考え方は間違っているのかもしれません
どんなにお金があっても孤独な人は幸せではありません
どんなにお金があっても病気の人は幸せではありません
どんなにお金があっても精神的に不安や不満を抱えている人は幸せではありません
何事もほどほどが1番であり、バランスが大事だと言うことだと思います
お金はなくても心配になりますが、ありすぎても心配になります
健康オタクの人ほど病気になりやすいと言う言葉もあります
食べ物こだわって無添加のものばっかりを選び、健康に良いサプリメントばっかりを摂取してる人が真っ先に病気になると言うことです
これは何を言わんとしてるのでしょうか?
病気は外的要因だけではなく心から発生すると言うことです
少なくとも私はそう信じています
だからこそ心に余裕を持ち、心に遊びを持ったらいいのです
いい加減な人が一番長生きするのです
そんなことをダライ・ラマの言葉から持ってブログを書きました
正しいか間違っているかではなく私はそう思ってるだけです
最後まで読んでいただきありがとうございました(^◇^)
No comments yet.