ブログ

地球上の全生物の3分の2が「土の中」にいる可能性があるみたいです

ビックリするニュースが入ってきました

地球の全生物の3分の2が「土の中」にいることがわかったと言うニュースです

株式会社 日向の鳥辺康則です

確かに土の中にいる微生物の世界は、いまだに全てが分かったわけではありません

でも私は地球の全生物の3分の2は海の中にいると思っています

それぐらい海の中の生物もまた解明されてないのです

しかし、最近のニュースで微生物の活躍がとても気になっています

もともと地球上に存在しないプラスチックを分解する酵素を持った微生物が様々なところで発生しています

我々が汚した地球やプラスチックを微生物が一生懸命分解してくれてると思うと考えさせられます

しかし、今回のニュースは本当に驚きです

地球の生物の3分の2が土の中にいるとは?

様々な専門的な研究者によって今までの推定値は(25%)くらいだと言われてきました

しかし今回スイス連邦森林・雪氷・景観研究所(WSL)は新たに、地球上の全生物の3分の2(59%)は「土壌」に住んでいるという推定を報告しました

研究の詳細は、2023年8月7日付で科学雑誌『PNAS』に掲載されています

それらは小さな微生物だけではありません

ミミズやモグラなどの生物なども含まれます

今回発表したデータのチームリーダーは、次のようなことを発表しています

「今回の私たちの努力は、土壌における地球規模の生物多様性を初めて現実的に推定したものであり、気候変動や環境破壊の危機に直面する中で、土壌を保護するための重要な指標となる」

そんな未知なる土壌が汚染されていると言う現実もあります

「土壌汚染」の問題はあまりメディアでも報道されません

食料汚染や水質汚染ばかりが注目されてますが、地球上の食糧の95%は土壌で採取・栽培されており、私たちが生きていく上で健康で肥沃な土壌は絶対に欠かせません

土壌が汚染されると言う事は、食料が汚染されると言うことなのです

世界中の土壌は気候変動や環境汚染・森林破壊など、さまざまな圧力を受けており着実に劣化や損失が進んでいます

土壌の劣化はそこに住む生物多様性の喪失にもつながり、土の中の生命がいなくなることは土が不健康になることを意味します

例えばミミズや菌類は土の中の栄養を循環させ肥沃な土壌や植物を育てるのに不可欠の存在です

土壌の生物多様性を守ることは、そのまま地球の豊かさを守り地上に暮らす人類や動物たちの暮らしを支えるのです

土壌汚染の原因は一つではありません

重金属 ・有機溶剤 ・農薬 ・油など、人間にとって有害な物質によって土壌が汚染されています

土壌汚染は私たち人間の健康・生活環境・生態系に多大な影響を与えます


病気や機能障害を引き起こしたり、地下水が汚染され飲用できなくなったり、農作物などの生育を阻害したり生物が死滅したりします

土壌汚染は汚染が長期間続くため悪影響も長期間継続するという特徴があります

日本でも土壌汚染は法律で規制されており監視されてる対象にはなっていますが、実際には農薬の多様化によってどんどん地が変化していってます

主に鉱山や工場などからの排水に含まれるカドミウム・銅・水銀などの重金属や、ジクロロメタン・トリクロロエチレン・ベンゼンなどの揮発性有機化合物などは厳しく監視されています

しかし、農薬の多様化によって窒素多加になった土壌汚染等は規制などされていないのです

農薬によって一時的には微生物は減少しますが、時間をおくと元に戻るから問題ないと言い張っているのが日本です

本当に微生物に影響は無いのでしょうか?

未だにきちっと解明されてないのが土中の世界です

窒素化合物や硝酸態窒素などの影響が全くないと言い切れるのでしょうか?

国際連合食糧農業機関は「土壌劣化がこのまま進めば、2050年の世界の一人当たりの耕作可能地は、1960年水準の4分の1になる」と人の健康や食の安全を危惧して警鐘を鳴らしています

また世界の土壌の33%は汚染されそれにより作物の収穫量の減少が考えられます

世界で土壌汚染問題が深刻化しております

国によって様々な規制があるのですが、それらが違いすぎるので全体的な把握が困難です

例えば日本では特定有害物質として26種類の物質が規制対象として指定されています

しかしアメリカのスーパーファンド法では約800種類を指定しています

これぐらい違いがあるんです

中国では5年前からようやく法律として機能し始めてます

世界全体が土壌汚染問題が深刻する中で、再度規制を強化し考えなければいけないと言う事です

なぜならばそんな土の中に地球生物の3分の2が生きているからです(私は海の中だと思っていますが)

生物多様性の喪失が世界で問題にされる中で、今一度地の中の世界を見直さなければいけません

そんなこと思って今回はブログを書きました

  • Comment ( 0 )

  • Trackbacks are closed.

  1. No comments yet.

You must be logged in to post a comment.

Related posts

最近の記事

おすすめの記事

おすすめ商品

  • There is no registered post.

キャンペーン情報