週刊新潮の記事を読んで思うこと

美と健康を通して地球環境浄化(^◇^)
地球の応援団長こと鳥辺康則です
初めてブログを読んでいただける方はコチラを
JR山手線に乗っていたら興味深い中吊り広告を発見しました
それは「週刊新潮 5月24日号」に掲載されている、食べてはいけない「国産食品」実名リスト特集❗️と言う内容の記事です
正直びっくりしました!
なぜならば、この手の雑誌社は広告主に従うしかないので真実を書けないと思っていたからです
食品会社の広告が載ってる雑誌で、その食品が食べてはいけない!と言う記事を出せないと言うことです
かなり大きな決断をしたなぁ〜と正直思いました内容を読んでみると、大丸食品、プリマハム、伊藤ハムなどのハム類、日清カップヌードル、ペヤングソース焼きそば、森永製菓、明治、ロッテなどのチョコレート、亀田製菓の米菓などが実名の商品名まで込みにして食べてはいけない!と表記されていたのです
一体何がそんなに体に悪いのでしょうか?
劇物指定の化学物質が大量に使わせている食品
普段、何気なく口にする、あるいは子供に与えている品に劇物指定を受けてる物質が大量に含まれている事実を知らない人も多いのです
さらに私が1番懸念してるのが、その物質が別の物と組み合わせるとさらに毒性が高まる上、肝臓疾患などを引き起こすと言われている別の物質までもできてしまうことです
これを相乗毒性といいます
いたずらに恐怖を煽るつもりは毛頭にございません
ただ、スーパーに陳列されているごく普通の食品の中に大量の化学物質が含まれていることは紛れもない事実なのです
私の周りには、「食品添加物などの話をしたら食べるものがなくなる!」とあきらめにも似た声をよく聞きます
それも確かに事実なので認めます(笑)
今回、週刊新潮の中で取り上げられた食品は大きく分けて3つあります
1つ目は、肉の加工品です
つまり、ソーセージ、ハム、ミートボールのような商品です
これらの商品には
- 発色剤として「亜硝酸ナトリウム」
- 保存料として「ソルビン酸」「ソルビン酸カリウム」
- 結着剤としてリン酸塩」
- 着色料などが含まれています
亜硝酸ナトリウムについては、農林水産省のホームページにもこのようなことが書かれています
メトヘモグロビン血症や発がん性物質であるニトロソ化合物の生成に関与する恐れがある
更に、亜硝酸ナトリウムとソルビン酸の組み合わせには相乗毒性があることがわかっています
つまり新たな発がん性物質が発生するということです
実際に、内閣府の「食品安全委員会」の添加物評評価書にはなことが書かれています
ソルビン酸が広範に使用される一方、亜硝酸塩も食肉製品の発色剤として多用され、両者がしばしば共存すると言う事実と、両者の加熱試験反応によりDNA損傷物質が生成されることが報告されている
笑うでしょ〜
国は危険性を知って、これらの化学物質の使用を禁止しないのです
又、リン酸塩には体内にあるミネラルと結合して排泄されるものもあり、摂り過ぎると健康被害を引き起こす可能性があると指摘されています
つまりリン酸塩は体内のミネラルを吸着して体外に排泄してしまうのでミネラル不足に陥ると言うことです
他にも、リン酸塩は過剰に摂取すると成人病や肝臓疾患を引き起こすと言う研究結果が出ているのです
最近巷で爆発的に売れている「サラダチキン」にもリン酸塩がたくさん使われています
2つ目は、インスタント麺です
これは、ほとんどの人が体に悪いものが入ってると知っていると思います
今回取り上げられたのが塩化ナトリウムの過剰摂取と言うことです
カップラーメン一杯で、厚生労働省がアップしている1日に摂取して良い塩化ナトリウムの量軽く超えていると言うことです
他にもうまみ調味料として使われるグルタミン酸及びグルタミン酸ナトリウムが指摘されています
意外と知られていませんが、アメリカで出回っている「カップヌードル」にはグルタミン酸ナトリウム(MSG)が入っておらず「MSGフリー」と表記されています
グルタン酸ナトリウムは、日本人の食生活の中に溶け込んでいますが、マウスの実験では神経の影響があることが判明しておりアメリカなどではこれを摂取しないようにする風潮が広まっています
日本で実際に売られているインスタント麺は2種類あるのです
油を使って1度上げている「油揚げめん」と「非油揚げめん」です
選ぶのであれば後者を選んだ方が良いと思います
3つ目は、チョコレートです
チョコレートには、大量の植物油脂が含まれています
植物油脂はトランス脂肪酸を含むものである可能性も十分あります
これは、カカオ豆から取れる油脂の代わりに、コストが安く柔らかさの調整がしやすい植物油脂を多く使用していることを意味します
商品では特に「口どけ」などを歌っている商品は多量に植物油脂が使われると考えられます
解決するにはデトックス!
現在、添加物を全く摂取せずに生きていく事は無理だと思います
そんなこと言ったら食べるものがなくなると言う意見もごもっともです
でも世の中ではそれを解決する方法がないので、食品を買う際にしっかりと裏の原材料表示を見て買うことしか伝えられていません
しかし・・・
私たちは科学者ではないのでいちいち化学物質の名前を全て暗記して調べる事は到底難しいと思われます
そこで重要なのは、値段が安い物にはからくりがあるので買うのを控えることです
ちゃんと考えて高い商品を選びましょう(^◇^)
そんなこと言ったら家計が圧迫して大変だ!と言われる方にはもう一つの方法を教えます
それは身体に入ったすべての化学物質を吸着して体外に排泄すると言うことです
デトックス効果のある商品はたくさんあります
沖縄の与那国島で採掘されている化石サンゴを微粉末にした「珊瑚シリーズ」の商品もお勧めです
又、有害なものを吸着して体外に排泄のであれば「炭」の商品もお勧めです
数多くのデトックス商品を取り扱う弊社としては、食べ物を選ぶものにもこだわって欲しいのですが、それよりも体内に入ったものをいかに体外に排泄するかを心がけることが大切だと思っています
とくに、小さなお子さんを抱えているお母さんにはお勧めしたいと思います
身体は食べたもので形成されます!
子供は食べるものを選ぶことができません
お母さんが与えるものを食べるしかないと言うことです
だからこそ子供に与える食べ物は気をつけなければならないと思っています
しかし現実的には、子供はチョコレートもカップラーメンも大好きです
そんな時に一緒にデトックス商品を摂取することをすれば、安心安全だと言うことなのです
興味があったらいちどお問い合わせ下さい

美と健康を通して地球環境浄化(^◇^)
地球の応援団長こと鳥辺康則です。
初めて私のブログをご覧頂ける方はコチラもご一読頂ければ幸いです。
》鳥辺康則(とりちゃん)の生い立ち
No comments yet.