歳をとると頭が硬くなる!は医学的に本当だった
頑固オヤジ!と言う言葉がある通り日本人は歳をとると頭が硬くなると言うニュアンスの表現があります
一体それって本当なのでしょうか?
株式会社 日向の鳥辺康則です
ある意味医学的に本当だということがわかってびっくりしています
日本は「老大国」と言われ超高齢化社会に突入している事は事実です
日本の高齢化率(総人口に対する65歳以上の人口の比率)は、2021年現在、世界で断然トップの29.1%。2位のイタリア(23.6%)、3位のポルトガル(23.1%)を大きく引き離しています
わが国は、一国だけ異次元の高齢化状態に達しているといってもいいでしょう
日本人平均年齢は47.7歳です
むろん、これも世界一の数字です
国民全体のちょうど真ん中になる中位数年齢は48.7歳ですから、国民のほぼ半数が50歳を超えようとしています
このような国は、古今東西、世界に例がありません
東南アジアなどは平均年齢が27歳位なのでどれぐらい老人大国かと言うことがわかります
そして老人が増えるとともに頭が固い頑固者が増えると言うことです
人の脳、とりわけ「前頭葉(ぜんとうよう)」は、40歳を超えると、目に見える形で縮みはじめます
40代からは、脳が萎縮しはじめ、頭蓋骨と脳の間に黒く写る隙間ができはじめます
なかでも、前頭葉の萎縮が進行します
前頭葉は、大脳皮質(だいのうひしつ)の前方部にあって、大脳のなかでも、創造性や意志・意欲、変化への対応など、高次(こうじ)の精神機能を司っている部分です
その前頭葉が萎縮し、劣化すると、創造性や意欲が低下し、変化を好まなくなります
人間はもともと変化を好まないものだと思ってますが、高齢化になるとますます変化に対してかたくなに拒否するようになるみたいです
若い頃は飲みに行く時も様々なお店に行っていたのに最近はなじみの店にしか行かない!
これはもしかすると前頭葉が萎縮してるサインかもしれないと言うことなのです
新しいことにチャレンジしたくない、いつもの生活が好ましい
旅行に出かけたくない、同じことだけをしていたい
コロナによって世界中全ての人が変化をしなければならないときにきて、変化を好まない国民と言われるようになったのはこのような理由かもしれません
だからこそ歳をとればとるほど新しい学びにチャレンジをして、趣味などを増やし人との交流を増やすべきだと思っています
ただでさえ変化を好まなくなるんだから、自らチャレンジし続けなければ頭がカチカチになります
本当に日本人は特に変化を好まない民族だということが裏づけられたと言うことです
どんな時代にも変化し続けてチャレンジ続けられる人間になりたいと私は思っています
そんなことを思ってブログに書きました
No comments yet.