何を発信するかではなく誰が発信するかで反応がすごく変わことを実感
趣味の一つで私はホラー映画を毎日のように見ています
そしてそのことをSNSで毎日のように発信し続けているのです
株式会社 日向の鳥辺康則です
しかしいくら発信してもほとんどイイネもつかないしコメントもありません🤣
やっぱりホラー映画って人気ないのかなあ〜と思っていました
しかし先日エクスマ感謝祭で一緒だった、ワカこと若山倫さんが私が発信したホラー映画の投稿に反応してくれたのです
ワカは、エクスマレプリカンズのセミナーで同期だった仲間で都内でも一緒に飲んだりする関係です
セミナー最中に熱くホラー映画のことを語ったのですが、なかなか共感を入れなかったのが事実です
しかし今回だけはミステリーっぽい内容だったので共感してもらったのです
むちゃくちゃ嬉しかったのです
http://happinet-phantom.com/konokohajyaaku/
そしてすぐに彼は映画館に行って映画を見てくれました
その感想を彼はSNSで発信したのです
そしたら何と・・・彼のSNS発信には多くの人が反応し私も見たいと言うコメントも入ってるではないですかぁ〜
え〜散々私がホラー映画を見たら良いよといっても誰も反応しないのに・・・🤣
若山倫さん(ワカ)が発信したら多くのコメントが・・
正直びっくりしています
そこで学んだ教訓は・・・
ホラー映画が人気がないのではなく、誰が発信するかによって興味の対象が変わると言うことです
そしてもう一つ発信の仕方です
彼のSNS発信はとても低調で興味をそそるような内容になっています
私のホラー映画投稿は誰も見てないと思ってるので雑です🤣
まとめるとこんな感じです
① 何を発信するかでなく誰が発信するかで共感は変わる!
② 日ごろからコミニケーションをとっていて人徳のある人の投稿には共感が集まる!
③ ただ発信するのではなく読んでる人のことを考える丁寧な発信は共感される!
結局のところホラー映画が原因ではなく私が原因で共感が低かったと言うことです
ん〜本当に勉強になるなぁと実感します
そして他人の投稿を見ながら真似できるところはどんどん改良するべきだと反省しました
ちょっとしたことですがとても大切なことです
そんなことを実感したのでブログに書きました
No comments yet.