オススメ素泊まり温泉旅館in群馬県(伊香保温泉)

温泉にはアンチエイジングの効果があることが認められています
50歳を過ぎるとあちこちにガタが来るので温泉に入って若返りたいと思ってます
株式会社 日向の鳥辺康則です
温泉の美容効果として代表的なものは「美肌効果」です

温泉は細胞内の老廃物をデトックスする効果と、皮膚そのものに作用する効果がありインナーケアとスキンケアが同時に期待できる優れものです
例えば、弱アルカリ性の泉質の温泉に入ると皮膚の表面がツルツルになり保湿効果もあります
他にも日本を代表する温泉である草津温泉の酸性水は水素・マンガン・ヨウ素の3イオンによる殺菌作用で皮膚炎などに効果的と報告されています
近年は特定の刺激を細胞に与えることで細胞を若返らせ「万能細胞」にするといった研究が盛んになっています
これは、細胞に圧力や酸などの刺激を加えると「リプログラミング」と呼ばれる若返り現象が起きることを利用しており温泉による「熱」も刺激のひとつなのです
細胞に熱刺激を加えると「ヒートショックプロテイン」というタンパク質が生成されます

これは、紫外線による細胞のダメージや炎症を防ぎ傷ついた皮膚のDNAの修復を促進してくれるほか、コラーゲンの質を向上させ生産量を増やし分解を抑えるなど肌を若々しく保つ効果も期待できます
なんかむちゃくちゃアンチエイジングにいいと思いませんか?
そんな温泉ですが今回は群馬県です
最高の立地条件である伊香保温泉の「ホテル松本楼」さん
群馬県て結構温泉天国だと思います
草津温泉や万座温泉・四万温泉や水上温泉など有名な温泉地がたくさんある中で忘れてならないのが伊香保温泉です
温泉街の石段を登ることによって絶景の景色を見ることもできますしゆっくりと楽しむこともできます

そんな大人気の伊香保温泉の中で、とても立地条件が良く素泊まりで泊まれる温泉旅館があります
それが今回宿泊した「ホテル松本楼」さんです
http://www.matsumotoro.com/sp/
何といってもここの自慢は伊香保に湧く二つの温泉「黄金の湯」と「白銀の湯」
両方が楽しむことができる贅沢なお宿なんです

黄金の湯
古くから伊香保に湧く温泉で、湯の中に含まれる鉄分が酸化して茶褐色になっています
肌に優しく、体を芯から温め血行を促すため女性に優しい『子宝の湯』と言われています

泉 質は、硫酸塩泉∴カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・ 塩化物温泉(中性低張性温泉)
白銀の湯
白金の湯は近年湧出が確認され、色が無色透明だったので「白銀の湯」と名づけられました
刺激が少ないため、特に小さなお子様やご高齢の方に向いています
泉 質は、メタけい酸単純泉

なんとも贅沢な温泉です
部屋はとてもシンプルで素泊まりに適してます
そんなに広くありませんが充分です

歩いて行けるところにコンビニもありますし、温泉街で飲食店とかもあるので食事に困ることありません
私は群馬名物の峠の釜飯を買ってホテルで食べました

そういうのも結構好きなんですよね
そんな旅館が8323円(税込)で泊まることができました
全体的には古き良き旅館の雰囲気ですが、所々改装されていて館内はとてもきれいでした
たまの週末に全国支援割を使って温泉旅館に行くのも良いのではないでしょうか?

そんなことを思って今回紹介させていただきました
誰かの何かの参考になればありがたいです
最後まで読んで下さってありがとうございます

美と健康を通して地球環境浄化(^◇^)
地球の応援団長こと鳥辺康則です。
初めて私のブログをご覧頂ける方はコチラもご一読頂ければ幸いです。
》鳥辺康則(とりちゃん)の生い立ち
No comments yet.