オススメ素泊まり温泉旅館in沖縄(那覇)

2021年になり新年早々講習会があったので沖縄県那覇市へ行ってきました
そこで出会ったホテルですが、あまりにも素晴らしかったので紹介したいと思います
株式会社 日向の鳥辺康則です(^◇^)
今回は旅館ではなくホテルになりますが、天然温泉があったのでお許しください(笑)
日ごろから体を温める事は、免疫が向上するので絶対に大切だと思うことを主張してきました

特にコロナ禍で、体温を上げることの重要性を感じています
そのためには適温の温度でお風呂に浸かることをお勧めします
リラックスできるし、日頃のストレス解消や熟睡にもつながるので絶対にシャワーではなくお風呂に入ってほしいと思います
そしてたまには旅行に出かけて温泉に入ることもお勧めです

緊急事態宣言の最中なので今ではありませんからねw
天然温泉は♨️神様がくれた自然のクスリだと思っています
日本には数多くの温泉場があり、様々な泉質の温泉を楽しむことができます
世界に類を見ない温泉大国といってもいいでしょう
沖縄逸の彩 温泉リゾートホテルはまさに天国のような場所でした
今回泊まったのは、那覇市内にある2020年12月1日にオープンしたリゾートホテルです

立地条件的には、モノレールの牧志駅から徒歩1分と言う素晴らしい場所にあります
1階にはトヨタレンタカーがあるので、レンタカーを手配するのもすごく便利です
新しいホテルなので部屋は広々していてとても快適です

1泊約8000円で泊まれますが、1人で泊まっても2人で泊まっても料金は変わりません
そして朝食が無料で提供されます

ブッフェスタイルですが、内容がとても素晴らしく豪華です(条件によってはプレート提供になる日があります)
沖縄らしいチャンプル料理や洋食のスパゲティーとかもありますが、なんといっても朝から生寿司が食べ放題です




種類はそこまで豊富ではありませんが、手作り感があってとてもおいしいです
ちなみに部屋に持って帰って食べてもOKです
天気の良い日は外のテラス席で食べることもできます
外にはプールがあり、4月1日から無料で使うことができます(9時〜20時)


さらにこのホテルの最大の魅力であるのが、天然温泉の露天風呂がプールの先にあります
水着を着ての入浴ですがとても泉質が良く温まることができます



天然温泉の露天風呂は1年を通して入ることができます(9時〜23時)
泉質は「ナトリウム塩化物強塩温泉」です
少しなめてみるとしょっぱかったです
そしてこのホテルの魅力のもう一つはドリンク飲み放題があります
朝食時はソフトドリンク飲み放題(24H OK)
そして毎日10時〜22時は、オリオンビールや泡盛、ハイボール、ソフトドリンク、アイスクリームなどが食べ放題なのです(チェックイン前・後もOK)

何10杯飲んでも無料です何

さらに部屋に持って帰って飲むこともできます
プールサイドでバーカウンターがあるので飲むこともできます
都会の中にあるオアシスと言って良いでしょう
これだけでも充分すごいのですが、なんと夜9時から毎日バータイムと言う時間があります
毎日夜9時から10時までは、上記のドリンクのほかに50種類以上のアルコールが無料で飲むことができます
さらにこの時間帯は日替わりラーメンが無料で食べることもできるのです

醤油味・塩味・とんこつ味・味噌が日替わりで提供されます

何10杯食べても無料です

そしてなんといっても本当においしいのです

インスタントラーメン的なものではなく、ちゃんと時間をかけてスープを作っています
無料のラーメンの提供と言えば、共立グループのドーミーインホテルなどの「夜鳴きラーメン」がありますが、全く比べ物にならないくらい本格的でおいしいです
そして部屋に持っていってラーメンを食べたりアルコールを飲んだりすることもできます

プール・屋外天然温泉・生寿司も食べれる朝食・ソフトドリンク・アルコール・アイスクリーム・ラーメンなど・・・
これが全部無料なのです

そして宿泊料金が安くて、立地が最高にいいのです
子供連れにはもってこいですし、カップルにも絶対にお勧めしたいと思います

このホテルは大阪の道頓堀ホテルグループさんが作った新しいコンセプトのホテルと言うことです
コロナがおさまって、夏のシーズンになれば絶対に予約の取れない大人気ホテルになる事は間違いないです
ぜひ沖縄に行くことがあればこちらのホテルに泊まることをお勧めします

美と健康を通して地球環境浄化(^◇^)
地球の応援団長こと鳥辺康則です。
初めて私のブログをご覧頂ける方はコチラもご一読頂ければ幸いです。
》鳥辺康則(とりちゃん)の生い立ち
No comments yet.