ブログ

ダメージ蓄積!危険領域の髪へ

日向が扱っている「バービートリートメント」サロン様で好評いただいております。

さて今回は、初めてバービートリートメントを使用してパーマ、トリートメントをかけたサロン様の使用例。

 

一人目のお客様

過去に通常のアルカリカラー剤で白髪染をされている方。

パーマ施術

通常の原液パーマ1液を流した後に、バービートリートメント(原液)を塗布。8分ほど放置し、その後2液塗布。

結果

通常よりリッジが出てしっかりしている。また、手触りがものすごく柔らかくなった。

 

二人目のお客様

ブリーチ2回、ホームカラー数回、白髪染め繰り返しているお客様

仕上げにバービートリートメント原液塗布して15分放置。その後アイロン仕上げ。

結果

ダメージが蓄積している危険エリアの手触りと柔らかさ見た目もかなりよくなった。お客様も満足!

 

バービートリートメントはトステア高濃度。そのまま使う事も出来ますし、希釈して使用する事も可能!

ビーワングレースと半々に混ぜて、髪に塗布。その後にブロー、アイロン処理(140℃前後)。

髪をたっぷり潤わせ、トステアでしっかり髪質改善。

 

トステアとは?

広義上では、アミノ酸の一種でアミノ基が1つとカルボキシル基が2つで構成されています。

トステアには、以下のような効果・効能が期待できます。

・髪の毛のねじれ・うねりの改善
・髪の毛の手触りの改善
・髪の毛の引っ張り強度の向上
・髪の毛をカールやストレートにした場合の保持力の向上

表示名称:アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム

 

サロン専売品

バービートリートメント 330mL 価格の確認は日向まで → 問合せ

 

店販用

チェルシー 95mL ¥2,750(税込)

 

  • Comment ( 0 )

  • Trackbacks are closed.

  1. No comments yet.

You must be logged in to post a comment.

Related posts

最近の記事

おすすめの記事

おすすめ商品

  • There is no registered post.

キャンペーン情報