
自分に正直になることを習慣にした方が良いと思ってます
「地」の時代から「風」の時代へ移行したと言われてますがこれからが本当の風の時代の幕開けだと思っています そんな時に大切になるのが自...
「地」の時代から「風」の時代へ移行したと言われてますがこれからが本当の風の時代の幕開けだと思っています そんな時に大切になるのが自...
大量生産・大量消費の資本主義社会がもたらした我々の負の遺産がこれからどうなるんだろうかと考えることがあります 経済が発展し続けると...
先日映画館で今話題の「ハウス・オブ・グッチ」を見てきました ブランドとかあまり興味ない私でも「GUCCI」の存在は知っていたのでも...
アメリカの代表的企業の一つだった総合化学メーカーであるモンサント 2018年に医療・農薬大手バイエルに買収されて表舞台からは消え...
世界では様々な研究をされている大学やグループがたくさんあります そんな中で米アイワ州立大学の研究によって、人間が利他的な生き物であ...
添加物を避けるため我が家でも「無添加のだしの素」使用していました しかし「食品の裏側」の著者である安部司さんによると意外な盲点が明...
何でも完璧じゃないと満足しないとか日本には多いそうな感じがします 「妥協ができない」「つい頑張りすぎてしまう」の人ってもしかしたら...
今後異常気象は増えるのでしょうか? 多くの科学者が間違いなく異常気象は増えると断言しています 株式会社 日向の鳥辺康則です
この10年間の世界の平均気温は、産業革命前の世界平均気温より1.2℃高くなった現実があります このままで行ったらパリ協定で決めた1...
2021年ほど世界各国で異常気象が多発した年はなかったのではないでしょうか? いったい世界で何が起きているのか? 株式会社 日向の...
先日購入した女性週刊誌で書いてあった気になる記事 それは・・・食べてはいけない恐怖の「輸入豚肉」と言うものです 株式会社 日向の鳥...
先日女性セブンで気になる記事を発見しました それは「食べてはいけない恐怖の輸入豚肉」です 株式会社 日向の鳥辺康則です(^◇^)