ブログ

マスク生活の長期化で子供の成長に何かしらの影響はあると思います

コロナ禍でマスク生活が強制されて2年以上になります

その中で子供たちに何かしらの影響がないと言えるとのでしょうか?

株式会社 日向の鳥辺康則です

世界では子供たちの成長に影響があるかどうかと言う研究がたくさんされています

その中でアメリカで気になる研究発表を見つけました

ブラウン大学のショーン・ディオーニ博士が去年の夏に発表した論文です

ディオーニ博士は2009年から10年以上にわたり、アメリカの0歳から3歳までの子ども1700人以上を対象にことばの発達などを記録してきました

「親の声を認識するか」「簡単な指示を理解するか」といった反応から、ことばをどのくらい理解(認知)しているかを調査しました

するとパンデミック以降に生まれた子どもが大半を占める2021年の調査では、幼児の言語機能は、基準値である100を大きく下回る「60」となったのです

ディオーニ博士はこの落ち込みの原因を、コロナ禍でマスクが義務づけられたり外出が制限されたりするなどの複合的な要因によって、「コミュニケーションの機会が減ったこと」にあると分析しています

こうした幼児期の言語機能の低下が、長期的な発達に影響を与えるかどうかはまだわかっていません

しかし博士はこのようなことを言っています

「家の土台をつくるのと一緒で、土台がしっかりしているほど高い建物を建てることができます。言語機能は本当に基本的なスキルですが、損なわれると、知能指数や学力に長期的な影響が出る可能性があります」

「脳は長期にわたって成長しますし、子どもの回復力は驚異的です。あるべきレベルに戻すために、もう1冊短い本を読んだり、もう1ページ読んだり、少しの工夫が大切です。愛情を確かめ合うこと、大切にされていると感じることが、強い絆と健全な脳を作る力となるのです」

日本では他にも長引くマスク生活によって子供が表情から読み取る発達が遅れていると言う問題も出ています

京都大学大学院で人間の脳と心の発達について研究している明和政子教授は、「子どもたちが喜怒哀楽といった感情を学ぶ機会が急激に減っているのは確かだ」と危機感をあらわにしてます

私たちは、相手の多様な表情やしぐさを見て、また、自分でもそれをやってみることによって感情を理解するようになる

特に乳児期は、喜怒哀楽といったさまざまな表情から感情を理解する能力を身につける重要な時期にあたります

マスクで表情が見えないことは就学期の児童にも影響していると言われています

脳の“前頭前野”がいまだ未発達な段階にあるこの時期の子どもたちは、マスクをした相手の気持ちを察することに難しさを感じているんです

アメリカでは、マスク生活で子どもの言語発達が遅れるなどの調査研究に基づき、2022年3月ごろからマスク着用義務が解除され始めました

その時期に学校側が一生懸命頑張っていたのが、「お互いをリスペクトしよう」ということらしいです

マスクをしてもいいし、しなくてもいいけれど、その選択をしたお互いをリスペクトしましょう、という方針です

とっても大切なことだと思うし、日本もこのような考え方に追随してほしいと思ってます

「Respect」と書かれたマスクのポスター(上画像)が学校の至る所に貼られていて、親にも家庭でも子どもに話してほしい、という連絡が来たそうです

日本では同調圧力が強くこのようなリスペクトと言う考えがなかなか普及しないのはわかっています

でも事子供たちに対してマスク生活の長期化によって様々な影響が懸念されることをほっとくわけにはいかないこともあります

過去にもマスクに対して書いたブログがあるので興味ある方がいたら参考にしてください⬇︎

https://117kirei.com/20220627toribeblog/

https://117kirei.com/20210531toribeblog/

https://117kirei.com/20220707toribeblog/

選択と言う自由を与えてほしいと言うことです

マスク生活の長期化により健康被害や精神的へのダメージを考えてそれぞれが選択することが必要な時期に来てるのではないかと思ってます

マスクをすることをチョイスした人も、しないことを決めた人もリスペクトすると言うことです

あくまでも子供たちが生活する学校の中での話です

まだまだ社会的には絶対マスクが必要と言う考えは長引くと思います

世界で国民が1番マスクをしていてワクチン接種率が高いのに感染が拡大しています

専門家は様々なことを言いますが、結論としては日本が世界で1番感染が爆発的に拡大していると言うことです

て事はマスクで感染予防にほんとになるのでしょうか?

もちろんそれに対しては多くの意見があると思いますが、モヤモヤした気持ちは残ります

そんなことを思って今回はブログを書きました

  • Comment ( 0 )

  • Trackbacks are closed.

  1. No comments yet.

You must be logged in to post a comment.

Related posts

最近の記事

おすすめの記事

おすすめ商品

  • There is no registered post.

キャンペーン情報