抗生物質以外のお薬でも薬剤耐性菌が生み出されてしまう危険性があるとのことです
けがや感染症など「抗生物質」は細菌を殺して病気を予防するのに広く使われています
しかし乱用や不適切な服用により抗生物質が効かない「薬剤耐性菌」が発生してしまうことが問題となっています
株式会社 日向の鳥辺康則です
薬剤耐性菌は2019年だけで120万人の命を奪っていることが分かっています
イギリスの調査チームからは「現状のままで何も対策をしなければ、2050年には薬剤耐性菌による死者が、現在の年間120万人から1,000万人以上になる」という驚きの研究結果が報告されています
それはスーパー耐性菌による感染症が2050年までに流行し、3秒に1人が死ぬ未来がやってくる可能性を報告しています
薬剤耐性菌とは簡単にいうと、病気を治すための薬が効かない菌のことです
細菌による感染症を治療するためには基本的に抗菌薬が使われますが、薬剤耐性菌には抗菌薬が効きません
そして抗菌薬の効かない薬剤耐性菌が今、世界中で増えているのです
なぜ薬剤耐性菌が増えるのか?
1番の原因は抗生物質の乱用です
すぐ薬を出してしまい、抗生物質が乱用をされればされるほど薬剤耐性菌が発生します
日本で問題になっているのは「風邪」に効かないとわかっているのに、抗生物質を処方するお医者さんが多いことです
抗微生物剤とは、抗真菌剤や抗菌薬・抗ウイルス剤などの総称です
風邪の原因はほとんどがウイルスですから、細菌を殺すための抗菌薬は効果がありません
それにもかかわらず、風邪で内科などを受診すると抗菌薬が処方されている時代が長くありました
今では、厚生労働省の指導のことで極力減ったといえどもまだあるのが事実です
そもそも、はっきり言うと「風邪」に効く薬はこの世には存在しません
もう一度言います
風邪を治せる薬はこの世には存在しません
昔から「風邪」を治す薬を開発したらノーベル賞を取ると言われています
なぜ風邪薬を飲むのか?
そのような問いをするとこんな風に答える人がいます
風邪を治すためではなく、風邪の症状を軽くするためです
実は「○○という薬が最も風邪によく効く」「薬は風邪のひきはじめに飲むと治りが早い」という話を聞いたら、それは全く根拠のないことだと思ってください
風邪の症状を軽くするため飲んでいるとするのであればリスクがありすぎです
なぜならば副作用が必ずあるからです
例えば、どんな薬にもアレルギー反応が起こるリスクがありますし、多くの風邪薬で用いられるイブプロフェンならば、飲みすぎると胃や腎臓に障害を受ける可能性があります
「総合感冒薬」に含まれる抗ヒスタミン薬は、眠気やだるさという副作用があります
朝起きた時、だるくてすっきりしないのは薬の副作用だと言うことです
ウイルスの感染症である風邪に全く有効でない抗「菌」薬には、アレルギーだけでなく下痢や吐き気といった新たな問題を生み出す危険性もあります
では、風邪薬を飲まない方が良いのか?
よっぽど症状がつよい時以外は絶対に飲まないほうがいいと思います
薬を飲まずにゆっくり休養をとることが大事です
日本国内で大人が普通に生活をしていると1年で平均2回ほど風邪をひくと報告されています
むやみに薬を乱用しない方が良いです
しかし、今回ショックだったのはそのことでは無いんです
それは抗うつ薬のような抗生物質以外の薬でも、細菌が薬物耐性を獲得してしまうおそれがあることが新しい研究により発見されたんです
抗うつ薬は医薬品市場でのシェア率が4.8%もある非常にメジャーなお薬だと言うことです
国は抗生物質乱用を指導していますが、普通の抗うつ剤でも耐性菌ができるとしたら本当に危険なことなのです
米国の研究チームは、抗うつ薬のフルオキセチン、商品名「プロザック」が複数の抗生物質への耐性を引き起こすことを以前の研究で発見しています
しかし今回はさらに5種類の抗うつ薬を追加して、13種類の抗生物質を用いてその影響を検証した結果、耐性菌を作ることがわかったのです
このことが意味する事はとても怖いことです
普通の薬でも、スーパー耐性菌が発生するとしたら?
全く薬の効かない、スーパー耐性菌が世界で蔓延する可能性があるのです
我々にとって薬はとても便利で命を救う道具です
しかし、薬よりも大切な事は、自己免疫力や自然治癒力だと思ってます
薬に極力頼らない人生を歩みたいと思ってます
人間が持ってる本当の力は、薬以上のものがあると思ってます
そんなことを今回のニュースから感じたので、ブログに書きました
最後まで読んで下さってありがとうございます
No comments yet.